田@学生トレ

田です。なんやかんやでブログを書いたり書かなかったりということで、以前のを雑記用、これを投資などの関連のものにすることを決めました。更新速度はどうなるかわかりませんが1週間に5本は作っていきたいなと考えております。更新してないなと思ったら馬事雑言お願いします。

今回は就活をやっていく上で何が重要なのかにフォーカスをしてお話ししようかなと思います。

 

私の中では2つが最も重要です。(ソフトスキルなしでの話です)

 

面接対策なんかもそうだけども

 

まずは

 

1.自己分析の徹底

2.SPI

 

マジでこれだと僕は思っています。

 

実際調べたら出てきますが、LINEや住友商事などの超大手の様な会社のSPIのボーダーは

80%以上であると言われています。

 

8割以下は面接にすらいけないんですよ。

 

この事実をまずはしっかり理解した方がいい。

 

僕自身は高校の時に数学の成績が非常に低かったためSPIに対して非常に多くの時間を割いていました。

 

ESよりSPI

 

ほんとにこんな感じです。

 

最初の方はまだできない部分も多かったですが、2.3月以降のウェブテの成績は死ぬほど良くなっていきました。

 

SPIとかは努力すれば誰でも点数が取れるのにあんまり時間をさかずして1次とかで撃沈している学生も多いですよね。

 

僕の相談に来る22卒の学生もESにばっかり時間を使ってたので、

確かにES添削などをしても非常に良いものを作成してくれるのですが

 

SPIの基礎的な問題を解かせたらまあできない学生が多いです。

 

それだけやればうまくいくんだろうなということも容易に想像つきました。

 

就活という長期的な活動を有利に進めるため”どうせやらなきゃいけない事”は

早めに対策をして習得したらもうやらなくていいよと言った状態まで持っていく事が

非常に重要であると思います。

 

実際自分も3月以降はほぼ勉強をしなかったので2月とかは時間が足りなくて大変でしたが

3、4月以降は非常に楽に進める事ができました。

 

また何よりもSPIが安定していることによって、ESとSPIどっちが悪くて落ちたのかというのが明白になるので対策や改善が非常にやり易いです。

 

まずは普段就活の対策として時間を割いているのであれば、この時期はSPI対策をまずは多めにとってもいいのではないでしょうか。

 

面接対策は正直言って”慣れ”みたいなところはあるのでアウトプットがしにくいこの時期に無理にやる必要はないのではないかなと思います。

 

 

今のこの時期(8月末現時点での話)ならまずは基礎固めとしてできることをコツコツとやっていきましょう。

 

就活はセンスではありません

 

8割準備、1割センス、1割運です。

 

大概最低限のことがしっかりしていれば1、2次くらいは全然いきます。

 

皆さんもできることからやってみましょう。

 

 

アデューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー